大阪城天守閣に登ってみた感想 | 天守閣の観光ポイント




大阪城天守閣に登ってみた感想 | 天守閣の観光ポイント

 

 

いよいよ大阪城天守閣に登ってみます!

 

 

大阪城内は西の丸庭園(大人¥200)と天守閣が有料で、それ以外は無料開放されています。

 

 

料金所で入城料を払って天守閣へGO!

 

 

 

 

 

天守前にある伝説の井戸


天守前に井戸があります。

 

 

これは金名水(きんめいすい)といって、豊臣秀吉が水の毒成分を失くすために黄金を投げ込んだという伝説から名前が付きました。

 

 

実際には江戸時代の徳川期のものという事がわかっていますので、やはり伝説なのですが、派手好みだった秀吉を想わせる井戸ですね。

 

 

 

 

 

1F ショップとシアターをチェック!


1Fは天守閣の入口で、インフォメ−ションセンターやミュ−ジアムショップ、そして豊臣秀吉に関するシアタール−ムなどがあります。

 

 

また天守閣内にはエレべ−タ−もあります。

 

 

私はキホン、城の天守にエレべ−タ−がある時は、一番上までエレべ−タ−行って、降りる形で天守内を見るのですが、今回はレビューなので下から順番に攻めてみます。

 

 

 

 

 


定番の城メダル。

 

 

昭和の頃からいろんな城で見かけた様な気がするのですが、どこで作っているのだろう?

 

 

実は私も集めていますwww

 

 

 

 

 

 

2F 大阪城の情報コ−ナ−


2Fは大阪城に関する情報コ−ナ−になっています。

 

 

大阪城はたびたび改修、修理が行われますが、その度にいろんな発見があります。

 

 

例えば抜け穴伝説の場所を検証してみたり、実は巨石が板上で薄かったりと、探ってみるといろんな驚きがあるんですね。

 

 

そんな情報テンコ盛りのフロアーになっています。

 

 

 

 

 


また私が行った時、甲冑の兜の試着体験も行われていました。

 

 

1回¥300で好きな戦国武将の兜を被って記念写真が撮れます。

 

 

 

 

 

3Fと4Fは撮影禁止


3Fと4Fは撮影禁止になっています。

 

 

実はココに重要文化財とか貴重なものが展示してあります。

 

 

ここが一番写真撮りたかったのですが…

 

 

さて、具体的にどんなものかというと、目についたのは書状関係。

 

 

よく歴史本などで、武将の書状とか載ってますが、あれの本物がたくさん展示してあります。

 

 

訳も付いているので非常にわかりやすかったです。

 

 

あと甲冑、武具、木像など、この2つのフロアーはジックリ時間をかけて見学したいですね。

 

 

 

 

 

 

5F 大坂夏の陣の世界


5Fは大坂夏の陣に関する展示のフロアーです。

 

 

冬の陣 ⇒ 夏の陣の順番で戦が起こっているので、豊臣家最後の合戦ですね。

 

 

冬の陣の時に大坂城の外堀を埋めた徳川家康は、夏の陣の時はかなり余裕で出陣したそうですが、真田幸村をはじめ、西軍諸将の奮戦で、結構手痛い目に遭ってます。

 

 

そんな夏の陣でもいろんな出来事があって、それを詳しく解説しています。

 

 

 

 

 


これは有名な大坂夏の陣屏風を詳しく解説した映像。

 

 

大きな屏風に夏の陣の有様が描かれていますが、どこがどんなシ−ンなのか、また見どころなどを解説しています。

 

 

私の感想ですが、これを見ると戦は華々しいだけではないと思いましたね。

 

 

 

 


あと個人的に見入ってしまったのがジオラマ。

 

 

真田幸村が指揮を執り、幕府軍と戦うシ−ンです。

 

 

非常に良くできています。

 

 

 

 

 

7F 豊臣秀吉の生涯


5Fの次は7Fで、なぜか6Fが無い大阪城天守閣。

 

 

この7Fは豊臣秀吉の生涯について詳しく解説しています。

 

 

秀吉は教科書にも出てくる戦国武将ですが、生誕地は大阪ではなく、現在の愛知県名古屋市中村区です。

 

 

 

 

 


秀吉は尾張中村というところでうまれ、これが現在の愛知県名古屋市中村区といわれ、生誕地と考えられる場所は中村公園として整備されています。

 

 

実はひとつの村だったらしく、秀吉生誕地の石碑がある場所から100mくらいの場所に、加藤清正の生誕地である妙行寺(みょうこうじ)もあります。

 

 

 

 

 

 


また中村公園の中には秀吉の銅像のほか、豊国神社や秀吉と清正に関する展示物を公開している秀吉清正記念館もあります。

 

 

歴史好きな人が行くと、半日近く過ごせる観光地です。

 

 

 

 

 


さて、そんな秀吉の生涯を大阪城天守閣7Fでは詳しく説明してます。

 

 

個人的にオススメなのは、映像が浮き出るム−ビ−。

 

 

これがよくできてるんですよ。

 

 

 

 

 

そして展望台


8Fは展望台になっており、なぜかショップもあります。

 

 

よく見てみると、1Fのミュ−ジアムショップにはなかったものが販売されてたりするので、ココも要チェックですね。

 

 

 

 

 

 


そして外はぐるっと360度の景色が見渡せます。

 

 

転落防止用でしょうか、金網がありますが、目線くらいのところだけ抜いてあるので、この隙間から外の風景が撮れます。

 

 

大阪歴史博物館や大阪城ホ−ル、またクリスタルタワーなども見えます。

 

 

方角によって景色が違いますが、ひとつ共通しているのは、大阪城と周辺のギャップ。

 

 

大阪城内は緑があふれていますが、1歩外に出ると都会なんです。

 

 

ビルとかたくさんあるし。

 

 

この景観もまた大阪城の観光ポイントのひとつでしょう。

 

 

 

 

 

 

そして感想

私の大阪城天守閣の感想です。

 

 

まず大阪城の天守閣は鉄筋コンクリート製で、中にはエレべ−タ−もあって、大阪城ビルみたいな印象だったんですが、中に入ると非常に貴重な展示物やわかりやすい解説が気に入りました。

 

 

あと各フロアーにスタップがおり、展示物解説などしてくれているのも良かったです。

 

 

ただ、土日祝日になると観光客も増えてエレべ−タ−など待ちの状態になるらしく、そんな時は開館直後に行くなど工夫が必要だと思いました。

 

 

そして最上階からの景色はやはり絶景です!

 

 

ここは入場料払ってもチェックしておきたいオススメ観光ポイントです。


ホーム RSS購読 サイトマップ