大阪歴史博物館の所要時間と口コミそして感想




大阪歴史博物館の所要時間と口コミそして感想


大阪歴史博物館とは、大阪城の近くにある大阪の歴史に関する博物館です。

 

 

大阪市中央区のNHK大阪放送局の隣りにあり、かつてこの周辺にあった古代の首都・難波宮(なにわのみや)史跡公園の北西端に2001年に開館しました。

 

 

大阪城に行く時、同じ歴史関連、また近くということで、この大阪歴史博物館をセットにするのもいいですね。

 

 

開館時間

9:30〜17:00

 

※金曜日は20:00まで

 

※入館は閉館の30分前まで

 

 

 

休館日

・毎週火曜日 (祝日の場合は翌日)

 

・年末年始(12月28日〜1月4日)

 

 

 

所在地

大阪市中央区大手前4丁目1-32

 

大阪歴史博物館の地図 

 

 

 

 

 

 

入場料はセット券がオトク

 

大阪歴史博物館の入場料は以下の通りです。( )は20名以上の団体

 

・大人¥600(¥540)

 

・高校生、大学生¥400(¥360)

 

※中学生以下、大阪市在住の65歳以上の方、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料

 

 

 

また大阪城天守閣の入場料とのセット券が¥900で販売されています。

 

 

大阪城天守閣は、大人、高校生、大学生共に¥600です。

 

 

もしあなたが大阪城天守閣と大阪歴史博物館の両方に行くなら、

 

 

大人
大阪城¥600 + 歴史博物館¥600 = ¥1,200 ⇒ ¥900

 

高校生、大学生
大阪城¥600 + 歴史博物館¥400 = ¥1,000 ⇒ ¥900

 

ちょっとお得になります。

 

 

この共通入場券は大阪歴史博物館の入口で販売されていますし、大阪城天守閣でも販売されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

4つのフロアで歴史を解説


ビルの7F〜10Fにかけて歴史のゾ−ンがあります。

 

 

まず入口を入ると一気に10Fに上がり、そこから降りてくる形で見学します。

 

 

各階の移動はエスカレ−タ−、階段を利用しますが、エレべ−タ−もあって、7Fまで降りて再び10Fに戻るというのも可能です。

 

 

10F 古代

かつてこの地にあった難波宮大極殿の様子を再現。

 

 

9F 中世近世時代 

大坂本願寺の時代や戦国時代〜江戸時代にかけてのゾ−ン

 

 

8F 歴史を掘る展示特集

発掘調査で出てきたものや分かった事を詳しく展示解説

 

 

7F 大大阪時代

昭和初期の大阪の様子を復元展示

 

 

 

 

 

 

種類豊富な展示物

 

大阪歴史博物館の展示は、幅広い時代を様々な方法で展示解説してあるので、非常にわかりやすいです。

 

 

例えばパネルなどはもちろん、ジオラマやマネキン人形、そして発掘調査で出てきたもの!

 

 

あと学術的なものがあったと思えば、お祭りの神輿みたいなものや船など、見て楽しむ要素がたくさんあるので飽きません。

 

 

 

 

 

 

 

窓の外も要チェック!


各階のフロア、そしてフロアをつなぐ階段の踊り場も要チェック!

 

 

なぜなら、大阪歴史博物館のビルからしか眺める事ができない景色があるからです。

 

 

 

 

 


これはかつての難波宮(なにわのみや)跡。

 

 

難波宮とは、飛鳥時代・奈良時代(592〜784)の前後にあった古代の宮殿。

 

 

難波宮は資料には名前が出てくるものの、第二次世界大戦まではその位置が分からず、考古学者・山根徳太郎らの調査委、発掘により発見されました。

 

 

つまりこの地に天皇がいた時代があったという事ですね。

 

 

現在では史跡として整備されていますが、周辺はビル群が取り囲む都会の風景。

 

 

考古学ファンはもちろん、歴史に興味がある人も多く訪れる観光スポットです。

 

 

 

 

 


そして大阪城。

 

 

よく歴史本などで大阪城の遠景が載ってますが、ここから撮影しているこのアングル写真も多いですね。

 

 

大手(正面玄関)側から写真を撮る事もできます。

 

 

 

 

 

口コミをチェック!

大阪歴史博物館の口コミをトリップアドバイザー、フォ−トラベル、BIGLOBE旅行の3つのサイトからチェックしてみます。

 

 

サイトによって特色がありますので、これらの口コミをいろんな角度から見る事によって、総合的な評価がわかります。

 

 

 

 

 

 

 

私の感想

もしあなたが歴史に興味があり、かつ大阪城に観光旅行へ行くなら、この大阪歴史博物館は非常にオススメです。

 

 

なぜなら、大坂城とひと口に言っても豊臣の時代、そして徳川の時代である江戸期は、天守閣の場所も違えば大阪城の規模も違い、そういった事も詳しく解説しているからです。

 

 

しかし館内は非常に広いし、エレべ−タ−の上り下りもあるので、所要時間が多く必要になってきます。

 

 

この事から逆に歴史に興味が無い人は、時間を有効利用するために、ここ以外の観光地に行った方が良いですね。

 

 

あと、平日は修学旅行生の大軍が突如訪れる事があり、そうなると静かに見学できなくなるので要注意!(←特に中学生)

 

 

私が初めて行った時は、大阪城とセットで訪れたのですが、歴史博物館の次に大阪城に行くスケジュ−ルがあったので、1時間くらいしか時間が取れず、全体的にサクッと周った記憶がありますが、もっと多くの時間を用意すれば良かったという反省点がありました。

 

 

所要時間は行く人によって変わってきますが、普通の観光旅行で常設展だけだと1時間くらい。

 

 

歴史好きな人だと2時間くらいあればと思います。


ホーム RSS購読 サイトマップ